資格 | 弁護士 |
---|---|
弁護士会 | 第二東京弁護士会 |
登録番号 | 27591 |
学歴 |
・同志社大学大学院修了 ・司法修習 52期 |
取扱分野 | 建築紛争、先物取引等消費者事件一般、借地借家、労働問題、交通事故、金銭貸借、破産、債務整理、不動産取引、離婚、相続、歯科医療紛争 |
公職、職歴
弁護士会
第二東京弁護士会
消費者問題対策委員会委員(平成12年~)
消費者問題対策委員会副委員長・住宅部会長(平成15年~19年)
住宅紛争審査会・紛争処理委員(平成23年~)
常議員会副議場(平成29年)
副会長(令和2年)
日本弁護士連合会
消費者問題対策委員会・土地住宅部会委員(平成18年~平成28年)
司法制度調査会・特別嘱託委員(平成19年~21年)
各種委員等
農林水産本省入札等監視委員会委員(平成22年~平成26年)
東京都消費生活総合センター・消費生活相談アドバイザー(平成23年~平成25年)
東京簡易裁判所・司法委員(平成24年~令和元年)
日本建築士会連合会 総務・企画委員会・建築相談本部会委員(平成24年~)
著書
『欠陥住宅紛争解決のための建築知識』(ぎょうせい)
『住宅建築相談ハンドブック』(新日本法規出版)
『欠陥住宅被害救済の手引 全訂三版』(民事法研究会)
『事例式境界・私道トラブル解決の手引』(新日本法規出版)
『借地借家紛争事例データファイル』(新日本法規出版)
『シックハウス対策マニュアル』(技報堂出版)
『Q&A消費者からみた民法改正』(民事法研究会)
『借地借家の正当事由・立退料』(新日本法規出版)
『隣地・隣家紛争 権利主張と対応のポイント』(新日本法規出版)
(いずれも共著)
自己紹介
弁護士登録後、一般民事・家事事件(交通事故、労働、金銭、消費者、離婚、相続)を広く取り扱ってまいりました。
専門的に取り扱っております分野として、建築紛争、賃貸借紛争、土地取引紛争など不動産関係紛争と、歯科医療に関する紛争があります。
特に建築紛争(例:建築の欠陥、工事代金、請負・設計監理契約にまつわる紛争)の事件受任件数は100件を超えております(代理人として活動した件数。相談のみで終了・解決をした件数は除く)。
・上智大学法科大学院卒業 ・司法修習 新65期 ゴルフ、テニス 第二東京弁護士会 常議員(平成30年度) 『借地借家の正当事由・立退料』(新日本法規出版) 2012年に弁護士登録後、民事事件、家事事件と幅広い分野での交渉案件及び裁判案件を取り扱って参りました。
資格
弁護士
弁護士会
第二東京弁護士会
登録番号
47277
学歴
趣味
取扱分野
建築紛争(施主側・事業者側)、歯科医療紛争(歯科医院側)、交通事故、労働問題、債権回収、破産案件(法人・個人)、債務整理、離婚、相続
公職・職歴
第二東京弁護士会 消費者問題対策委員会委員(平成25年~現在)
上智大学法学部同窓会役員(平成30年~現在)
東京地方裁判所民事調停官(令和5年~現在)
著書
『隣地・隣家紛争 権利主張と対応のポイント』(新日本法規出版)
(いずれも共著)
自己紹介
当事務所内では一番若手の弁護士ですが、若さを活かしたフットワークの軽い、いつでもどこでも相談できる皆様に身近な弁護士でありたいと思います。
些細なことでもご心配事がありましたら、いつでもご相談頂ければと思います。